ゴミ収集

 玉野市のごみ処理量は、年間約25000トン、市民一人当たり約370kgのごみが排出されています。処理費用として年間約7億4千9百万円、市民一人当たり1万1千円が使われています。
 限りある資源を失わないためにも、私たち一人一人が、ゴミを減らす努力をし、捨てるときは分別して捨てましょう。

ゴミ収集車 ゴミ収集車

引っ越しゴミ・家の解体ゴミの回収

玉野環境技術株式会社では、引っ越し時に処分するゴミや、家の解体などに出るゴミの回収も行っています。
引っ越しする際にもう処分したい物、家の解体などで処分する必要があるゴミなど、回収致します。
ご質問、ご用命は、玉野環境技術株式会社までご連絡をお願いします。
※ただし、家電リサイクル法対象の家電(パソコン・テレビ・洗濯機・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫)は回収できません。

飲食店や介護施設などで生じるゴミの回収

飲食店や介護施設、病院など定期的にでるゴミの回収を行っています。
会社や飲食店などから出るゴミはすべて事業系一般廃棄物になります。
事業系一般廃棄物の収集運搬は、自己搬入を除き、各市町村ごとの収集・運搬の許可を受けた業者だけ行うことが出来ます。
ご質問、ご用命は、玉野環境技術株式会社までご連絡をお願いします。

産業廃棄物と特別管理産業廃棄物

事業所や工場、飲食店などから出るごみで、事業系一般廃棄物以外のごみはすべて産業廃棄物となります。
医療関係から出る感染性と思われる廃棄物は、特別管理産業廃棄物となります。
回収運搬ができない物もございますので、玉野環境技術株式会社までご相談下さい。。

ごみ分別のポイント

 分別の基本は「ごみが何でできているか」です。
 素材を判断して、それぞれの分別区分に当てはめていくことが最も重要なポイントです。
 何種類かの素材が一体となった物の場合、可能な限り分離してください。
「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」が一体となって分離できないものについては、素材の占める割合の多い方で判断してください。
 資源ごみは、異物が混入するとリサイクルに支障をきたします。分離できないものについては、「燃やせるごみ」か「燃やせないごみ」のどちらかで出して下さい。


ごみステーションの使い方

ゴミ分別コンテナ ゴミ分別コンテナ ゴミ分別コンテナ

 各地区に設置されている「ごみステーション」は自治会や町内会の会費で維持管理されています。
次の点に注意して、利用してください。
1.お住まいの町内のごみステーションを利用しましょう。
2.排出日時を守りましょう
3.ごみステーションの美化のために、排出マナーを守りましょう。
 作業する人の安全と衛生のためにも、生ごみなどは袋の口をしっかり縛り、散乱を防止してください。危険物を排出する際は、中身を明記してください。
 ごみステーションに「粗大ごみ」「家電4品目(テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫、エアコン)」「市が取り扱わない物」を出さないでください。


燃やせるゴミ

燃やせるゴミについては、こちらを参照してください。

古紙類(資源ごみ)

古紙類(資源ごみ)については、こちらを参照してください。

その他プラスチック製容器包装(資源ごみ)

その他プラスチック製容器包装(資源ごみ)については、こちらを参照してください。

ペットボトル(資源ごみ)

ペットボトル(資源ごみ)については、こちらを参照してください。

ビン類(資源ごみ)

ビン類(資源ごみ)については、こちらを参照してください。

缶類(資源ごみ)

缶類(資源ごみ)については、こちらを参照してください。

不燃物A・危険物の物(燃やせないごみ)

不燃物A・危険物の物(燃やせないごみ)については、こちらを参照してください。

不燃物B(燃やせないごみ)

不燃物B【金属類・厚さ2mm以上のプラスチック類】(燃やせないごみ)については、こちらを参照してください。

玉野市ごみ分別収集日A地区

和田・渋川・荘内(国道30号線以南)・玉原サニーレイク・梶岡・上山坂・下山坂・北方・番田地区

玉野市ごみ分別収集日B地区

田井・築港・宇野5〜8丁目・御崎・御崎シーサイド・向日比・深井町・尾根崎町・明神町地区

玉野市ごみ分別収集日C地区

日比・八浜・東七区・南七区・荘内国道30号線以北(東高崎・東紅陽台・宇藤木・槌ヶ原一部・用吉一部)・山田・後閑・大藪・沼・東田井地・西田井地・胸上地区

玉野市ごみ分別収集日D地区

宇野1〜4丁目・玉・奥玉・玉原ニュータウン地区

玉野市ごみ分別辞典

玉野市ごみ分別辞典は、ごみをどのように分別すればよいかを50音に並べています。
こんなごみはどうするの?と疑問を感じたら、こちらで調べてください。

ごみ分別辞典はこちらから。